「よく学び・よく遊び・よく働く」社員と共に

私達、エアテクノサービスの社員は、機械・電気・通信に関わる高い技術力を持って、観光業をはじめとする地域の産業の発展と、一般家庭の設備の困ったを解決するのはもちろんのこと、仕事だけではなく地域の伝統行事への参加、青年会、子供達の学校行事(PTA活動)、ボランティア活動を通して、多くの人との関わりの中でお互いに学び合い、協力することで、会社も個人も地域社会から愛され、必要とされる存在になり、なくてはならない会社に成長できると、確信しています。

また、コロナ禍を体験した我々は、働けること、仕事があることが当たり前ではないことの有難さに気づき、幸せを感じる人もいるでしょう。

お客様に喜ばれ、信頼関係を築き、再度お声かけを頂き、次の仕事にも繋がった。さらに、その対価として報酬を頂き、自らの技術まで高まるという体験ができるかもしれません。

地域社会、会社、個人の5年後、10年後の未来を創造することが必要です。

我が社は、社員の皆様が学べる時間や環境に投資をし、個人と我が社の未来を描き想像する時間、社員同士で語り合う時間を提供します。

家族との時間やプライベートの時間を充実させ楽しさを感じながら、未来を創造していきたいと考えています。

社員や協力業者においてもみんなで情報・技術を共有することがチームとしての成果を生み出すことにつながると考えています。

お客様からの依頼に対して、受付・現場調査・積算・提案・作業報告・集金業務など、各現場、今日のスケジュール、作業工程など最後の完成をイメージし、皆で細かく話合い、質の高い施工をチームでサポートし、お客様へ提供していきます。

八重山、石垣島においては、本土、沖縄本島と比べると情報を得る場が少なく感じます。商品説明会や技術講習会などを開催し、自社だけではなく、協力業者、地元の同業者などにも声をかけ、地域全体の技術力アップに尽力していきます。

我が社のミッション・使命

機械・電気・通信に関わる高い技術力とチームワークでお客様の困ったや多くの問題を解決する。

私たちのミッションは、機械、電気、通信分野における高い技術力と優れたチームワークを駆使して、お客様が直面する様々な問題や困りごとを迅速かつ効果的に解決することです。専門知識を持つ技術者がチーム一丸となって、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提供します!

我が社で働く者の心得

「よく学び・よく遊び・よく働く」

よく学びとは、新しい知識や技術を積極的に学び、自分自身を成長させることを意味します。
次に、よく遊びとは、仕事以外の時間も大切にし、リフレッシュやリラクゼーションを通じて、
心と体のバランスを保つことです。
そして、よく働くとは、学んだことやリフレッシュしたエネルギーを活かし、
仕事に全力で取り組むことです

社是

安心・安全な生活空間をサポートし喜ぶ人を増やす

アクセス

新石垣空港からお越しの方(約25分)

①新石垣空港から徒歩2分の石垣空港駅の「バスターミナル(石垣市)行」バスに乗車します。(石垣空港線・下り)

②16分ほど乗車し「大浜」駅で下車します。

③下車し西に進みます。2つ目の曲がり角で右折し、そこから7つ目の曲がり角で左折していただくと株式会社エアテクノサービスです!(550m・約徒歩8分)

詳しくはコチラ

会社概要

社名 株式会社エアテクノサービス
代表取締役 大島 盛幸
事業内容 空調設備の販売・施工・メンテナンス
所在地 〒907-0001
沖縄県石垣市大浜764-2
TEL/FAX 0980-87-7362/0980-87-7382
創業 平成18年10月
設立 平成26年10月2日
(令和2年2月22日合同会社から株式会社へ組織変更)
資本金 1,000万円
建設業許可一覧 ・沖縄県知事許可(般−3)第14545号
・第一種フロン類充填回収業者
八保第167号
・産業廃棄物収集運搬業許可
許可番号04706225592号
・建築物空気環境測定業
沖縄県八保6空第1号
・電気工事業登録 第23E23661号
主要取引メーカー 沖縄三菱電機販売株式会社
パナソニックコンシューマーマーケティング沖縄株式会社
沖縄パナソニック特機株式会社
沖縄日立コンシューマ・マーケティング株式会社
沖縄シャープ電機株式会社
株式会社長府製作所
長府工産株式会社
株式会社コロナ
ハイアールジャパンセールス株式会社
TVS REGZA株式会社
東芝コンシューママーケティング株式会社
株式会社九州日立システムズ
美和ロック株式会社
株式会社USEN
主要取引銀行 沖縄銀行
琉球銀行
海邦銀行
有資格者 第二種電気工事士:4名
建築物環境衛生管理技術者:1名
危険物取扱者:2名
二級ボイラー技士:2名
第1種消防設備点検資格者:1名
2級冷凍空気調和機器施工技能士:1名
消防設備士:1名
玉掛技能者:8名
高所作業車運転者:6名
ガス溶接技術者:8名
小型移動式クレーン運転技術者:6名
ボイラー取扱技能者:2名
ボイラー実技者:1名
職長安全衛生責任者:1名
高圧・特別高圧電気取扱者:1名
低圧電気取扱者:10名
アーク溶接特別教育:2名
危険予知訓練リーダー:2名
リスクアセスメント:1名
甲種防火管理者:3名
炭化水素系冷媒技術者:3名
登録建築設備検査資格者:1名
空気環境測定実施者:2名
冷媒回収技術者:5名
第一種冷媒フロン類取扱技術者:3名
第二種冷媒フロン類取扱技術者:3名
家電製品エンジニア:1名
冷凍リサイクル修理技能者:3名
貯水槽水道衛生管理士:1名
産業廃棄物処理業(収集・運搬):1名
大きな地図で見る